terenger2008
 【2008.04.12 - 13】
城崎温泉郷
仲川こうじと愉快な仲間達の初旅。バスかしきり、蕎麦打ち、そしていちご狩り

【参加MEMBER】

 
【宿泊施設】
川口屋城崎リバーサイドホテル

webサイト
兵庫県豊岡市湯島880−1
【そばうち体験/食事】
赤花 そばの郷

webサイト
〒668-0352 兵庫県豊岡市但東町赤花159-1
 

パスワードが解らん人は連絡下さい
 

あまりに大人数になったためバスをチャーターするという大掛かりなモノになった
今回の温泉旅行、虫がイヤーということで参加できなかった女子メンバーも加え
にぎやかな旅となりました。

Blackはまず大阪へ前乗りしdark siennaの家で一泊
なぜか"大阪在住"のgreenも同泊したので
朝からモンハンに精を出す。

バスの元に向かう我々の目に飛び込んできたのは
そのバスに書かれた団体名「仲川孝治とゆかいな仲間たち」
…けっして私が頼んだのではりません

そして 特に問題もなく(greyに電話がつながらんという事実は隠して)出発をした一行は
一路城崎へ向かうのです。

さて、目的地の「城崎」テレンジャー1stシーズンにてすでに3度ほどいった場所
今回も、そんな城崎大好きリーダー(green)の強い要望で実現となった訳です。
まぁ、温泉郷を味わうには良い場所なのは確か。

途中頭がいたいだの、気分が悪いだのkonがウダウダ言ってたことを皆が無視しながら
第一の目的であるそば打ち体験ができる「赤花 そばの郷」に到着
全3チームに別れて蕎麦を打つ
そこの店長らしきおっちゃんの"Nose hair"と客らしきおっさんお異様なまでの食いつきに
四苦八苦しながらも、なんとか蕎麦打ち完了
自分達で打った蕎麦を堪能。やっぱ自分で打つとおいしい
その後、工場を一通り見学し 本日の旅館へ

早速浴衣姿に着替えた一行はおのおののグループにわかれ温泉を楽しみんだ後
(城崎は外湯がたくさんです)
一度旅館に帰って食事を楽しみました
旅館にももちろんあちこちに団体名がかかれています
女中さんは「仲川孝治」どんな有名人かと思って期待していたようで…

期待にそえなくてすいませんでしたねっ!

夜はみんなで大富豪大会(なぜかテレンジャーにはこれが定番)
そして 暗くなると元気なるblack

2日目は、お昼前にイチゴ狩りをして帰途へ
私はそこから新幹線で関東へ帰っていきました。



番外編:帰り際にモンハンについていろいろ聞いてくる女子2名、
この日から彼女達の狩りライフは始まるのです…。
>>モンスターハンターポータブル2ndG