terenger2009
【2011.04.22 - 23】
犬とブーブーと、あと温泉。


【参加MEMBER】

 

【 宿 
せせらぎの宿 紅竹(くれたけ)
所在地:〒421-1311 静岡市葵区富沢220-1

宿泊日数:1泊 部屋数:1室
プラン名:旬の美味づくし「紅竹会席」スタンダードプラン
12,000円(大人)× 6名

 


PENとblackのスマホでとった写真です
(こちらもID/PASSがわからない人はBlackまで連絡ください)

 

事の発端はrainbowの妊娠、今後の活動がおもうようにいかないとのことで
出産の前に最後のキャンプをしようという東チームの声掛けから計画から始まる

キャンプは虫がおるからヤダでもわてらもつれてけと大きな声をあげた
西の嫁衆の願いを聞き取って温泉ツアーを決行することに
期を同じくして、black/dark siennaがNEWカーを購入それぞれ自慢するとともに
black邸に住み着いたTEREDOGブリタと皆で遊ぼうという企画

場所は静岡
身重な身体を案じて、なるべく東に近い場所を選択
西チームには遠出を強いることになってしまったがdark siennaはやる気マンマン
新しく買った車にての初ロングドライブへの挑戦に心が躍っているようだ
(企画確定のあと、いくつか車を損傷させどんどんテンションは落ちていくが)

【4/23 土】
かねてより雨男として定評のあるdark sienna
相変わらずの雨との予報を数日前から見ていたが
まさかの当日朝の天気予報にて静岡大雨注意報(一部警報)
…笑うしかない

【9:00】
とにかく出発した一行
今回はもう一つのNEWアイテム「スマートフォン」の登場で
お互いにスカイプでずっとしゃべりながら、現地までいけるのでは?という実験を試みるが
最初の時点で雑音がひどく すぐ断念
それぞれ目的地静岡を目指す

東チーム blackおよびrainbowは大雨の中も順調
お昼は、漁港にて海鮮丼をいただき、いちごアイスを食べての余裕の目的地到着 が
30分早くついてしまい(14:30 )15:00になってからきてくれと追い出される
そのまま市内へ戻り、静岡茶を楽しめるカフェにてまったり

【16:30】
西組が到着との連絡を受け、旅館へ急行 
西組も雨の影響で若干遅れながらも、
いつもめんどくさいkonの「のどがいたい」とか「酔った」とかなく
ほぼ順調といえる合流となる

【17:00】
西組とブリタとの対面も終わりお風呂へ、ゆっくりと浸かって日頃の疲れをいやす
dark siennaが発する定番の台詞「あぁ〜 やっぱ温泉はええなぁ」
しかし、この時は気付かないのだがこのお風呂 温泉ではなかった…。

【18:00】
夕食は旅館っぽい和食
皆それぞれ好きな酒を飲むが、日頃飲まない連中はそれぞれ1杯ずつで終わり
料理の多さにお腹をかかえて苦しむ
気がつくと、ビール瓶1本をdark siennaと分けて飲んだはずのkonの顔色が悪い
…あぁ、めんどくさい

dark sienna嫁の美声に酔いしれながら
宴は終わりを告げる

【20:00】
食事も終わり、部屋へ帰るやいなや
皆布団にねっころがり、すでに眠たいムード
ブリタがおしっこしないので がんばってださせようとするが
かたくなに拒否

【22:00】
若干元気をとりもどし初めた一行が、中学生並みにはしゃいでいると
blackの掛け布団にブリタがおもらし あぁ やっぱり

【24:00】
次々に眠りに落ちていく中、blackもここらで就寝
→23:30あたりから寝ていたkonが起きてきて
 そのまま「頭がイタイ」「眠れない」とうだうだ言っていたので
 聞こえないフリをして寝る
 後程確認すると、そのままトイレで2回ほど吐いたそうだ

【4/24 日】
昨日の大雨がうそのような快晴

【6:30】
他の皆は布団から出れなかったので ブリタのお散歩にはblack&rainbowの二人で出かける
「せせらぎの宿」の名にふさわしい川がそばにあるようなのだが
昨日の大雨で濁流に、一応降りてみるがあまりの寒さに断念
ペットと泊まれる旅館のふれこみどおり、裏手にはドッグランがあり、他のお客もいないので
貸し切り状態、生まれて初めてのドッグランを楽しむ。

【7:15】
部屋に戻ると、皆めずらしく起きていて
そのままお風呂へ
そして朝食をたっぷりと食べて
本日の目的地「まかいの牧場」へ向かう

【11:00】
特に渋滞もなく到着した「まかいの牧場」実は
記念すべきTERENGER第二シーズンで一番最初に行ったキャンプの待ち合わせ場所
数年たって、すこし近代化というかアミューズメント化が進み
お客さんもたくさんいた
謎のパオの周りも整備されモンゴル村となっていたが
例の地震のため節電対策?で中にははいれなかった
ハンモックも健在、ここでもはしゃぎすぎたkonが転倒、服をよごす
…あぁ あぁ めんどくさい

【12:30】
ひととおり、牧場を堪能してお昼はテイクアウトでピザやフランクを食べる

【14:00】
最後にkon嫁が馬に乗り、今回の旅はここで終了

それぞれ西と東の地へ帰っていった。


東チームもそこそこの渋滞で、時間がかかったが
西チームは大渋滞、10時間におよぶロングドライブで
晴れて、洗礼をうけたと言ってよいだろう

目的は車の自慢しあい、ブリタの紹介、温泉だったのだが
満足で楽しいイベントだった
実際には温泉じゃなかったが、黙っていればdark siennaとkonはわからなかっただろうし
別におおきな風呂ならそれで良いので ぜんぜん問題はない。
総括的にはやっぱりkonはめんどくさいなぁ と改めて思ったそんな旅だった。


 ちなみに後日談だが 
 以前のキャンプにてkonのカメラ忘れをさんざんののしったrainbowだが
 旅館にコートとストールを忘れて、後ほど着払いで送ってもらったのは内緒。

 あと、そういえば、konが今回のパンフレット担当だったのに
 つくってきてないことについては後日糾弾することにする